こんばんは、Kemeoです。
三連休の初日という事で、先日ヤビツ峠の途中にある
六本松林道に行って来ました!
空気圧は始めはオンロードなので高めにセット。


8:40に自宅を出発しました。
雪も木曜に降ると思いましたが、全然降らない&快晴になりました!
246号線に出て、善波トンネル前のゆるーい坂でテムレス限界ww手蒸れます…


246号線から山の方に入っていきます。
ゆるぽたですね~
とはいきません。ずっと坂です。(笑
クロモリフレームの40Cタイヤでは中々しんどいですw






何かっぽい写真になりますw

ヤビツ峠に入り、林道入り口で雪が見えてきましたー!







余り奥まで進めてません…
てことで🍙と☕タイムして、引き返しました!
帰りはずっとダウンヒルなので、手前で着込んで下りましたが寒い寒いww
途中、豆腐専門店の五右衛門という所を発見し、家族にお土産で買っていきました。




トータル500m強アップの、往復40㌔弱でした。
今回ハンドルをVeloのランドナーハンドルにしましたが、ダート走るとやはり下ハンの開きが足りない…抑え込めないんですな~
てことで、本日ディズナのバンディーハンドルが近所のチャリ屋にあったので変えましたw
次回は過去のハンドル総特集したいと思います。
コメント