こんにちは、Kemeoです。
新年明けまして、おめでとうございます。
昨年9月からブログを始め、どうにかこうにか3か月続ける事が出来ています…(笑)
年末年始は相模川ポタリングに行ったり、妻の地元の静岡のアクティ森へトレイルに行ったりと何だかんだで自転車三昧です。(笑
本年はとうとうサーリーのミッドナイトスペシャルのフレームをゲットしました!!
それでは写真を追ってご覧下さい。
⒈相模川ポタリング
近所の相模川にある相模川サイクリングロードにポタリングに行って来ました。
川のすぐそこが舗装されており、非常に走り易い道でしたね!
しかし!!!
モンスタークロスで行ったので、ひたすら川の土手っぺりの未舗装路ばかり見つけては走っておりました…(笑
サッカーやってたり、ドッグラン?やってたり賑やかでした~



















未舗装路でも舗装路でも楽しめました。
⒉アクティ森サイクリングコース
アクティ森で紹介されているサイクリングコースのうち、モンスタークロスでも行けそうな場所を探してトレイルしてきました!!
コースの地図はこんな感じです。始め青線コースを目指してましたが、赤×から入るトレイルコースをチャレンジしようとしたんですが…
いきなりとんでもない激坂…(;´Д`)ちょっとこれはギア比的に無謀www
てことで、赤線コースをぐるっと回って青線コースに行きました…



次回来た時にはレンタルしてみたいです。








(実はここ道間違えていましたw)







この後間違えたことに気づき、迂回して青線コースに!

お参りして後にします。








いやー楽しかった!!モンスタークロスでも十分楽しめます。
中にはマイMTBを持ち込んできている人もいましたね。
そんなこんなで年始一発目は森町アクティ森トレイルでした。
今年はこのフレーム替え作業から入サーリーります…💛
初のバラ完!!そしてサブクロスのフレームは一台パーツ搔き集めて組み上げて知り合いの高校生の息子君に、ラレーのカールトンは売りに出してフュージョンしますw
引き続き紹介してきたいと思いまーす!
コメント