こんばんは、Kemeoです。
BARA完計画過去&カスタムの記事
- バラ完計画①~フレーム入手編~
- バラ完計画②~仮完成編~
- バラ完計画③~サドル・ハンドル・ホイール交換吟味編~
- バラ完計画番外編~コスト計算編
- バラ完計画④~フレームサイズ入替決断編~
- カスタム!① TRPのブレーキレバーに交換
- カスタム!② サドル WTB Silverado(シルベラード)取り付け
- ポジション調整!これからのまた(笑)仕様変更計画
ミッドナイトスペシャルのカスタムですが、前回の記事で宣言した通りのアイテムをゲット!!!


リザードスキンのバーテープも併せて、取り付けました。
思った以上に違和感なく入りましたねー!
グラベルタイヤでも、オンロードタイヤでも気兼ねなくお似合いなサーリーのミッドナイトスペシャル。お金がいくらあっても足りません(笑)
全体が黒で統一されているところを、シルバーのNITTOとMINOURAブランドでアクセントを、リザードスキンのバーテープとブルーラグのリフレクターで硬派な雰囲気をピンポイントで崩しました。
そしてゲータースキン…
もう転がる転がるww
こんなに転がるの32Cって?!って思うくらい(笑)
20C台のロードレーサー乗ってる人からしたら井の中ではしゃぐ蛙。(笑)
オンロード走るのは40Cには戻れない…否、40Cをチョイスするならチューブレスをって事なんでしょう…💦
5/7㈯には戸川林道攻める予定なので、それまではゲータースキンを堪能します。。。
それではギャラリーでしばしご鑑賞下さい。(笑)完全に自己満w





リザードスキン バーテープ




NITTO UI-21ステム

クランクブラザーズ ダブルショット
こちらは以前のグラベル仕様との比較。


マーセラ ハンドルバーを入れると、ステムはホリゾンタルの方が似合いそうですね。コラムスペーサーとか増やして、ステムでも変えますかね。
明日は昼から雨なので、午前中にサクッと後輩のGIOSロードと相模川サイクリングロードに行ってきます。

名前が女性みたいで、惚れてまいますやろーーー
ホイールとタイヤの毒は盛っておきました。(笑
明日のサイクリングの記事と、戸川林道の記事もGW中にアップしたいですね。
戸川は三回目なので見て下さってる方は飽きると思いますが(笑)
コメント